トレーニング情報
Training
- TOP
- トレーニング情報
AGI社製品をよりご活用いただくため、操作トレーニングを開催いたしますので、ご案内いたします。 米国AGI 社が提供しているトレーニングを弊社スタッフがご提供いたします。
参加ご希望の方は、電話(03-4334-8102)またはトレーニングお申込みフォームよりご連絡ください。
なお、お申込み頂いた時点では仮予約となります。弊社より正規のご案内を差し上げた時点でトレーニングにご参加いただけます。ご希望多数の場合、お断りする可能性があります。あらかじめご了承願います。
ご希望いただいたお客様には個別のトレーニングも開催しております。ご所望のモジュールについて、人数・場所を計画し、集中的にトレーニングを提供いたします。
基本操作トレーニング
~概要~
STKを初めてお使いいただく方を対象に、最新バージョンSTK12を操作していただきながら主要な機能についてご説明いたします。
AGI社製品のご紹介(20分)、STKの基本的な操作方法の説明(2時間40分)を行います。
トレーニング資料はこちらより閲覧できます。
~日程~
半日コース(オンサイト,オンライン):無償
開催スケジュール等は当ホームページ、または、facebookにてご案内します。
(注:保守契約ユーザー様を優先してご案内しております)
2021年2月17日(水)13時~16時 オンライン開催決定・受講者募集中
2021年2月18日(木)13時~16時 オンライン開催決定・受講者募集中
応用操作トレーニング
~概要~
基本操作トレーニングを受講いただいたお客様を対象に、AGI 社が提供しているComprehensive Training というトレーニングの中から、ご質問の多いものを抜粋しトレーニングをご提供いたします。
実際の業務に近い問題を仮定し、STKの様々なモジュールを活用して、問題解決する方法をご説明します。STKの高度な機能を理解したい方や、より実務で効率的に活用したい方にお勧めします。
トレーニング資料はこちら(AGI社チュートリアル(英語))より閲覧できます。
AGI社のマニュアルを翻訳した日本語版チュートリアルマニュアルもございます。
トレーニングにご参加いただいた方にご提供しております。サンプルはこちら。
~日程~
1日コース(オンサイト):有償(定価:80,000円 税別)
1日コース(オンライン):有償(定価:40,000円 税別)
可視解析の応用、地形データの読込方法、軌道制御する衛星の軌道解析
開催スケジュール等は当ホームページ、または、facebookにてご案内します。
(注:保守契約ユーザー様を優先してご案内しております。)
2021年8月,9月 10時~16時 宇宙系 準備中
2021年8月,9月 10時~16時 航空系 準備中
2021年11月,12月 10時~16時 宇宙系 準備中
2021年11月,12月 10時~16時 航空系 準備中
注:お客様の都合により、トレーニングをキャンセルされる場合には、下記の規定に基づきキャンセル料をご請求させていただきます。
・トレーニング開催日の6営業日前までのキャンセルの場合にはキャンセル料はかかりません。
・トレーニング開催日の5営業日前以降のキャンセルの場合には、トレーニング料の全額をご請求させていただきます。
開発トレーニング
~概要~
AGIの技術を使ったアプリケーションを開発したい方を対象に、開発手段の選択方法、開発環境の設定、ライセンスに関する情報をご説明し、サンプルプログラム作成を通して基本的な開発手順をご説明します。STKの基本的な操作をご理解いただいている方で開発作業のご経験がある方を対象としています。
STK IntegrationのConnectコマンドや、STK Engine (Object Model)を用いた基本的な開発作業を実際に行っていただきます。
開発者向け トレーニングに「オンライン」でご参加頂く方は、STKが動作するPC、および、開発環境(HTML,javascript,C#,Microsoft Visual Studioを用いてサンプルコードを解析・作成予定)をご自身で準備して頂きます
~日程~
1日コース(オンサイト):有償(定価:80,000円 税別)
1日コース(オンライン):有償(定価:40,000円 税別)
開催スケジュール等は当ホームページ、または、facebookにてご案内します。
(注:保守契約ユーザー様を優先してご案内しております)
2021年8月,9月 10時~16時 準備中
2021年11月,12月 10時~16時 準備中
注:お客様の都合により、トレーニングをキャンセルされる場合には、下記の規定に基づきキャンセル料をご請求させていただきます。
・トレーニング開催日の6営業日前までのキャンセルの場合にはキャンセル料はかかりません。
・トレーニング開催日の5営業日前以降のキャンセルの場合には、トレーニング料の全額をご請求させていただきます。
個別トレーニング
~概要~
お客様のご希望に応じてトレーニング内容を個別に調整し実施します。
弊社がご用意するトレーニングルーム、もしくは、ユーザーサイトでの開催にも対応いたします。
応用操作トレーニングではカバーできない、より高度な使用方法や、すでに具体的な使用イメージをお持ちのお客様におすすめしております。
~日程~
1日コースから数日コースまで、内容に従って自由に選択いただけます:有償
各トレーニングご希望の方は、電話(03-4334-8102)またはトレーニングお申込みフォームよりご連絡ください。
トレーニング スケジュール
日程 | 種別 | 場所 | 定員 | 状況 |
---|---|---|---|---|
2020年12月01日 | 基本操作トレーニング | 霞ヶ関ビルディング | 5名 | 終了しました |
2020年12月02日 | 基本操作トレーニング | 霞ヶ関ビルディング | 5名 | 終了しました |
2020年12月03日 | 基本操作トレーニング | オンライン | 10名 | 終了しました |
2020年12月07日 | 応用操作トレーニング(宇宙系) | 霞ヶ関ビルディング | 5名 | 終了しました |
2020年12月08日 | 応用操作トレーニング(宇宙系) | 霞ヶ関ビルディング | 5名 | 終了しました |
2020年12月09日 | 応用操作トレーニング(航空系) | 霞ヶ関ビルディング | 5名 | 終了しました |
2020年12月10日 | 開発者向けトレーニング | 霞ヶ関ビルディング | 5名 | 終了しました |
2021年02月17日 | 基本操作トレーニング | オンライン | 10名 | 参加者募集中 |
2021年02月18日 | 基本操作トレーニング | オンライン | 10名 | 参加者募集中 |
新型コロナウィルス対策:
弊社でのトレーニングルームにて、ソーシャルディスタンスを確保し通常より少ない人数にて従来通り『オンサイト』トレーニングを開催いたします。
在宅勤務中のユーザー様や、弊社トレーニングルームにお越し頂けないユーザー様向けに『オンライン』トレーニングも提供を始めました。
『オンサイト』形式
LSAS Tecトレーニングルームにて開催します
参加者様にトレーニングルームまでお越し頂き、LSAS Tecのトレーナーが対面でトレーニングを提供します
操作するPC、STKその他必要なプログラム等はLSAS Tecが準備します。
『オンライン』形式
オンライン上で開催します(Microsoft Teams、もしくは、Zoomを予定)
参加者様各自のPCから、オンライン上に開設されるトレーニングルームへログインしていただき、LSAS Tecのトレーナーがオンライン上でトレーニングを提供します
トレーニング当日までにSTKが動作可能なPCをご自身で準備して頂きます。
STK他トレーニングに必要なプログラム、および、ライセンスファイル等のインストール方法は事前にご案内します。
(STK操作を俯瞰したい、STK機能を確認したい、STK開発環境を確認したい等々の目的であればSTKのインストールは必要ありません)
注意事項:
・原則英語の資料を用いて、日本語によるトレーニングを実施いたします。
・トレーニングには保守契約ユーザー様を優先してご案内しております。LSASプレミアムサポートプラスご契約のお客様には、ご契約数に応じて有償トレーニングに無償でご招待しております。
・AGI 社が提供しているセミナー内容を基本としますが、弊社で追加/抜粋してトレーニングを行います。弊社都合、もしくはその他各種状況により、予定していたセミナーの内容を変更する事がございます。
・トレーニングによって会場変更の可能性がありますので、受講票(メール送信)記載の会場をお確かめください。
・トレーニング、各種イベントに関する情報はfacebookでもご案内しております。